たくさんのレゴブロックで自由に遊ぶイベント「ブリックライブ」 7月31日(水)から
その新コンテンツが日本初上陸!
「アニマルパラダイス」では、様々な場所に生息する動物たちを、レゴ🄬ブロックだけで再現し、リアルサイズで作られた動物たちは精巧で驚きのリアリティ。探検家気分で動物たちを発見し、その迫力を体感できる。ほかにも大量のレゴブロックが入ったプールで自由に遊んだり、作ったクルマでレースしたり、新潟の地図に自分で作った建物や橋を置いて巨大地図を完成させたり、レゴブロックならではのアトラクションが盛りだくさん。
「ブリックライブ アニマルパラダイス イン ニイガタ」は、
7月31日(水)から、朱鷺メッセ展示ホールAで開催される!
ねこがかわいいだけ展 7月20日(土)~9月8日(日)
それは猫好きによる猫好きのための″ニヤニヤ空間″全国から集めた″たまらん″猫写真を多数展示。有名プロカメラマンから一般公募の写真までとにかくかわいい写真が集合!
写真だけでなくグッズ販売、新潟展限定イベントなども開催され、猫に囲まれるしゃーわせな空間を堪能できる。「暑い毎日、忙しい毎日、疲れる毎日。この展覧会はあなたの心の肉球に」なるはず。
八海山城内口 お山開き祭 6月30日(日)
六日町温泉 「安全祈願祭」 7月5日(金)
「春の調べ」 箏・三弦演奏会 3月9日 塩沢信用組合本店
今年はマリオ 六日町駅前の雪像
沖縄の嘉芸小児童と六日町小児童が太鼓で交流会
南魚沼市雪まつりで毎年、沖縄の伝統芸能エイサーを披露している沖縄県国頭郡金武町の嘉芸(かげい)小学校の6年生と保護者ら44人が雪まつり前日の8日、六日町小学校を訪れ、同小和太鼓クラブの児童55人が演奏を披露し合い交流を深めた=写真=。
交流会は2006年から、嘉芸小学校6年生の新潟県文化交流会が南魚沼市雪まつりに合わせて行われている。
9日の早朝、沖縄を出発した嘉芸小児童ほか一行がさっそく、六日町小学校体育館で和太鼓部と琉球のエイサー演奏を披露し合い、班ごとに分かれ互いの地域の素晴らしさを紹介し合うなどの交流を行った。
嘉芸小学校6年生の幸喜ひなたさん(12)は「和太鼓の演奏はとてもよかった迫力があった」。一方、六日町小学校和太鼓クラブの6年生、貝瀬南美さん(12)、高橋空雅くんは「エイサーの演奏は2回目。私た踊りながらの演奏は私たちの演奏とは違う迫力があってすごい」と話し、それぞれの演奏を讃えあっていた。
嘉芸小児童らは9日夜、六日町大橋下の魚野川河川敷で行われた「第68回南魚沼市雪まつり」特設ステージでエイサー演奏を披露し、多くの来場者を魅了した。
なお、今年13年目となる「新潟県文化交流会」では2014年の夏から、南魚沼市の児童たちが沖縄嘉芸小学校の児童らに会いに行く交流会も行われており、9日の雪まつりのステージ前には、昨年の夏に沖縄を訪れた南魚沼市の児童らと再開し、八海山スキー場で雪あそびを楽しんだ。
雪美洞祭 1月25日から
沖縄児童に雪のプレゼント
雪が降らない沖縄の小学校児童に雪を贈ろうと21日、六日町小学校の5年生児童52人と六日町ライオンズクラブメンバー20人が、雪だるま型の発泡スチロールケースに雪を詰め、沖縄県国頭郡本部町(くにがみぐんもとぶちょう)の本部小学校に20個、国頭郡金武町の嘉芸(かげい)小学校に10個を届けた。
今回23回目の「雪の宅配」は、六日町ライオンズクラブと沖縄県本部ライオンズクラブの小学校交流支援の一環として本部小へ送っており、2003年から南魚沼市雪まつりで琉球エイサー演奏を披露し、六日町小と交流を行っている嘉芸小学校にも届けている。
この日、児童らはグラウンドに降り積もった新雪を30個のケースに詰め込んだ。詰め込み作業を終えた、南雲美優さん(11)は「わたしたちがおくったこの雪で沖縄の友達が楽しく遊んでほしい」と笑顔で話していた。